エネファーム設置完了

こんにちは。ダディです。

ついにわが家にエネファームが設置されました。

設置前後の写真

 
設置前
設置後
リモコン

設置後の変化

メイン(キッチン付近)リモコンで消費電力と発電量と購入電量が確認できるようになりました。

設置前の給湯専用タイプからフルオートタイプに変更となりましたので、自動湯はりが出来ます。

浴室内と通話も可能になりました。

リモコンがWi-Fiに接続出来るようになり、スマホ専用アプリで外部からも操作が可能。

そのアプリを使えば、スマホで現在の発電量なども確認できます。

簡単に言うとね。

機能が増えすぎて分かりません!

設置前に気になっていたトラブルについて

エネファームの設置については、ネットで調べる限りですが、低周波音被害があるようです。

頭痛やめまい、不眠等の症状が起きるらしい。

で、設置後に確認したのですが。

低周波音や高周波音などの振動は、今の所発生していません。

実は僕、鼻と耳が良いんです。

エネファームが作動している音はしますが、健康被害に繋がるような異音は、僕には体感出来ませんでした。

多分、問題ないようです。

しばらくすると、近隣の方から苦情が来るかも知れませんけどね。

しかし、異音などを僕以上に知覚できる人は、そんなに居ないと思います。

まぁ、大丈夫だと思います。

設置に掛かる料金は秘密

他のお宅よりも、給湯器の取替が追加になったという理由で、非常に安く購入できたと思います。

費用は、公表しないで欲しいと業者さんに言われましたので、伏せます。

ちょっとイヤらしい話ですが。

僕の会社で、今回設置するエネファームと給湯器の見積を取ったんです。

僕の会社の仕切り金額よりも安く提供してくださっていました。

設置工事費も、見積を取得した代理店の情報では専門資格所有者での作業と基礎工事等があるので20万〜50万程を見込んでいた方が得策との事でした。

早い話が、安かったんです。

設置費用に見合うリターンがあるのか

金銭的な面のみでは、わが家には無用の長物です。

設置費用以上のリターン(費用削減)は見込めません。

金銭的には、設置しない方が得でした。

15年ローンを組んでいます。

毎月の支払額は公表できませんが、それなりの金額です。

おそらく、エネファームを設置して削減できる電気代では相殺不可。

今後、子供達が成長するに連れ、上がっていくであろう電気代、ガス代も、エネファームの設置費用を考慮すると相殺し得るレベルではないと思います。

要するに、エネファームを単純に設置するだけでは、金銭的には損です。

設置によるメリット

わが家でエネファーム設置により享受できるメリットは。

①購入電力量の視覚化。

メインリモコンで電力をどれくらい買っている状態なのかが把握できます。

心理的に「電気消そう」という貧乏根性が発揮されやすい状況となりました。

②エネファーム設置と給湯器が新しくなった事で、お湯を作る時のガス料金が以前よりも少なく済む。

エネファームで発電する際に熱と水が発生します。

その熱で水が温められ、その温かい水が給湯器に供給される。

結果、エコジョーズ給湯器の作動が本来の動作以上に節約されます。

実際に以前の機器と比較してどれくらいのガス量が削減されるのかは、不明です。

ですが理論上、お湯を作る際のガス消費量は確実に減っているはずです。

③外から自動湯はりができる。

これが1番のメリットですね。

事前に浴槽の掃除と風呂の栓をしておく事が必要ですがね。

今日は外部からの操作を禁止している設定となっていたため、試すことが出来ませんでした。

先程設定を変更しました。

旅行からの帰宅時等、重宝しますよ。きっと。

④エコポイントが貰える。

nimoca、申請せないけんかった。忘れとった。

ブログ書いたら申請書類作ります。

⑤地球に優しい。

CO2排出が、電力会社の発電に伴うものよりも少なくなるそうです。

まぁ、全くCO2が出ない発電方法もあるでしょうし。

自宅のエネファーム自体ではCO2が排出されなくとも、都市ガスの製造時にどれくらいのCO2排出があるのか不明です。

ですがね。地球に優しいなら導入して良いじゃないですか。

僕は、地球に優しいんです。

飲み会の時、僕は「地球に優しい」と言いながら、周囲の人達に水を提供します。

僕は、水と情熱しか出さないんです。

これはエネファームの水と熱しか出さない事と遜色ないでしょう。

僕の前世は、エネファームだったのかも知れない。

⑥保証が10年。

西部ガスが10年間は大抵の事を対応してくださるようです。

9年くらいで壊れて、新品に交換してそこから10年保証とかになれば。。。

まぁ、無理でしょうけど。

⑦停電時に700Wまで使えるコンセントが出来た。

まぁ、停電なんて滅多に起きませんけどね。

そしてエネファームは27日周期で1日発電しない日が発生します。

その日に停電したら、このメリットは享受出来ません。

もちろん、ガス供給が停止しても同じです。

大きな災害が来ない事を祈りましょう。

そして思ったこと

近所に迷惑が掛かる様子も無いし。

地球に優しいし。

ひょっとしたら、ガス代や電気代がトータルで安くなるかも知れませんし。

と、自分自身に言い聞かせていますけどね。

正直、わが家には、必要なかった。

追記 後日談

4日後の日記も見てください。

エネファームを使ってみた感想 4日目
こんにちは。ダディです。エネファームを導入して4日目となります。そんな今日までの使用感をお知らせしようかと。アプリ画面スマホで使用電力量等が把握できるようになりました。別の画面ではガス使用量やお湯の...

コメント