こんにちは。ダディです。
ポイ活ってヤツですか。
ピッコマというマンガを読めるアプリで、マンガを読もうと思いまして。
アプリ経由で別のゲームアプリをダウンロードして、いくつかの条件を達成するとポイントが貰えます。
ゲームアプリは「パズル&サバイバル」です。
以前も別のマンガアプリで同じゲームでポイントを貰ったので、ダメかと思ったんですが。
どうやら、ポイントが貰えている様子なので、大丈夫っぽい。
1月27日にダウンロードして、終了日は2月25日。
現在までに8808ポイントを貰っています。
ゲームをするだけで、こんなにもポイントを貰えるなんて、ありがたいことです。
現在の進捗状況から、あと15日間で6552ポイントが貰えるかどうか。
微妙なところです。
最後のポイントを貰えなくても、もう読みたいマンガは全て購入できます。
というか、このマンガの最終巻がまだアプリに出てないんですよね。
早く読めるようにして欲しいなぁ。
で。
ポイ活としてゲームを始めて、気付いてしまったのです。
まず、ポイ活でやっているゲームは、あまり面白くない。
そして、このゲームに時間を割いているので、ディズニーピクセルRPG(以下ピクアル)が全然出来ていない。
というか、ピクアルをやる意味が見当たらなくなってしまったのです。
まず、ピクアルが面白くないというか、運ゲーみたいな状態になっていますので、好みではないんですけども。
それでもディズニー系だから新しいキャラが貰えたりすると嬉しかったんですけど。
僕の中では「ゲームをする=ポイントが貰える」という感じになってしまっているんです。
ですので「ポイントが貰えない=ゲームをする意味がない」となってしまいました。
面白くてやっている事も、報酬が貰えてしまうと、その報酬が貰えなくなった時に、やる意味を見失うんですね。
昔、何かで見た「落書きをヤメさせる方法」というものがありました。
落書きをしている子供達に「落書きしたからご褒美をやる」と、お小遣いを渡すのです。
それを毎日繰り返し、しばらくして「今日からお小遣いはあげられない」と報酬を停止します。
すると子供達は、落書きをする意味が無いと感じ、落書きをやめるそうです。
全く、同様の事案が、今、僕に発生しています。
ゲーム、ダリィ。
ピクアルも報酬が貰えないから、しばらくログインしてないし。
とりあえず。
残りの15日間は、パズル&サバイバルの報酬ゲットのために、ゲームしますけど。
これが終わったら、しばらくゲームをすることは無いでしょう。
マジで、試験勉強しなきゃいけないし。
コメント