ブログのサブタイトルの語呂が悪い

こんにちは。ダディです。

このブログのメインタイトルは「ダディの日記」です。

サブタイトルは「生活の質の向上を目指す普通のおじさんの物語」です。

検索サイトで「ダディの日記」と検索すると、このブログが1番に表示されます。

以前は別の方のブログが1番に表示されていたのですが。

どういうわけか、近頃は僕のブログが1番先頭に表示されます。

ありがたいことですね。

なにか、検索サイトで上位に表示されるようなコツがあるんでしょうか。

あったら教えて頂きたい。

そんなことより。

最近、サブタイトルの語呂が悪さが気になりはじめまして。

こういうのは後から変更できるから、とりあえず思いついた感じで作っとこう、と思ったんです。

なんか、ねぇ。

「の」が気になるんです。

生活「の」質「の」向上を目指す普通「の」おじさん「の」物語

ねぇ。

で、さっき一瞬だけ変えてみたんです。

「QOLを上げたいオジサンの物語」

もう、直ぐに元に戻しました。

僕はカタカナ英語的な、外来語(?)が嫌いでして。

文章を書く時は、基本的に日本語表記をするように心掛けています。

デキる男はカタカナ名称を使いたがるでしょう?

エビデンスとか、コンプライアンスとか、プリングルスとか、チップスターとか。

あぁいうの、イラッとするんですよね。

そもそも、意味が分かっているのかも信じれません。

そういう人がいたら、僕は言うつもりです。

「すみません。意味が単語の分からないので日本語(ポテトチップス)でお願いします。」

ただし。

言っている人に会ったことがないんです。

デキる男と仕事したことが無いわけではありません。

しっかりと仕事をなさるお方は、僕がわからない言葉なんかを使いません。

僕が分かりやすいように、説明してくださいます。

そして、僕が言っていることが言葉足らずで意味不明な文章になるので、要約して確認してくださいます。

そういう対応をされると、人間の持って生まれた性能というものは、努力などでは埋められないんだろうと絶望します。

そして、僕は僕なりに頑張ろうと、開き直るのです。

その結果。

僕のブログのサブタイトルは語呂の悪いままにしようと思いました。

僕は、諦めたんじゃない。

開き直ったんです。

僕のブログのサブタイトルなんて、僕意外に人は誰も気にしていないと悟りました。

僕もそろそろ、さとり世代に突入ですかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました