こんにちは。ダディです。
2023年5月5日に金曜ロードショーで放送された「ルパン三世 カリオストロの城」を観ました。
何回観てもカッコイイですよね。
DVD買おうか、悩んでます。
|
まぁ、買わないんですけどね。
見返して、気になったところを書いておこうと思います。
今まで聞き取れなかったセリフ
昭和ひとケタ
次元が大公の屋敷から日本のパトカーを確認した後のルパンのセリフ。
「銭形だよ。」
「なにっ?!」
「さすが昭和ひとケタ、仕事熱心なこと。」
銭形警部は、昭和13年生まれなので、ひとケタじゃないですね。
3歳年下のルパンは分かった上で言っているんでしょう。
でも、仕事熱心なのは年代ではなく、個人の性格だと思います。
というか、ルパンも命を懸けるくらいに仕事熱心じゃん。
穀潰し
グスタフ衛士隊長に対して、銭形の格好をしたルパンが言うセリフの最後。
「でっかい図体して変装も見破れんのか!穀潰し!」
もし、2度目に来た銭形が本物で、1度目に来た銭形がルパンだったとしても。
城内に銭形を入れない様に配慮するべきですよね。
ほんと、穀潰しですわね。
12時間もありゃジェット機だって直らぁ
園丁宅で食事を掻き込む時にルパンが言うセリフ。
次元が「ばかやろう。そんなに慌てて食うなよ。胃が受け付けねぇぞ。」の後。
「うるへぇ〜!12時間もありゃジェット機だって直らぁ!」とルパン。
「慌てて食べると、胃が受け付けないよ」って言っているのに「12時間もあればジェット機だって直る」って、ちょっと意味が分かりません。
ジェット機も直るくらいだから、自分の傷もある程度は回復するってことなんでしょうか?
「明日の結婚式までに傷を治すから、とにかく食わなきゃなんねぇんだよ。」くらい分かりやすいセリフが良かったんじゃないでしょうか。
長女が意味を聞いてきたセリフ
まくるぞ
「追い抜かすぞって事」だと教えました。
女ったらし
説明の文章を考えていたのですが、そのまま話が進んでしまい、説明しないままになっています。
「女の人が好き」って言うと、ニュアンスが違う気がして。
女ったらしを検索すると、女性を弄ぶという表現になるんですが、今度は弄ぶの説明が難しい気がします。
触れないでおこう。
ロリコン
「小学生とか中学生とかの女の子が好きなオジサンって事」だと教えました。
それを聞いた妻が笑っていました。
次女が意味を聞いてきたセリフ
ナンマンダブ
「お祈りの言葉」だと教えました。
気になっていた事
偽札の廃棄するのに偽札の原版はお近づきになりたい
オープニングで国営カジノに流通している紙幣が偽札だからという理由で捨てました。
普通に使えば良いのに。
エンディングで不二子の獲物を見て「お近づきになりたい」と言っています。
僕なりに考えた内容は、不二子の所持している原版で偽札を製造するのではなく、原版自体を業者へ販売するんではないかと。
でも、それなら偽札を捨てる理由にはなりません。
これは岡田斗司夫のYou Tube解説動画を見て、納得できました。
ありがとう、岡田斗司夫先生。
この内容は5月5日までの限定解除動画で見ることが出来ましたが、現在は有料会員しか見ることが出来ません。
気になる方は有料会員になることをオススメします。
上の砲台の泉水への揚水方法
風車の不自然な動きに気付き、水路からの侵入を推察した銭形。
その風車は風力を直接利用して水を組み上げるもののようで、位置的に城内庭園の泉水に利用されていると思います。
しかし、水の出口は「上の砲台の泉水」になっているらしい。
カリオストロ上の風車は、銭形が確認した物以外では確認できませんでした。
揚水ポンプを利用しているのであれば、給水管が配管されているのでしょうから、そこからの侵入は困難ではないかと。
カリオストロ城見取り図を確認しましたが、砲台の泉水がどこにあるのか、僕には分かりませんでした。
地下牢の亡者を代表する人達の侵入経路
結婚式を行う礼拝堂に、地下牢の亡者を代表して参上する人が2人います。
3人に見せかけていますが、そのうちルパンは機械(?)というか人形でした。
本当のルパンは、大司教様に変装して城内に侵入済み。
問題は次元と五エ門です。
登場したのは礼拝堂の十字架の下にある階段です。
どうやって、この階段の下から出てくる事が出来たのでしょうか。
- 地下の印刷工房へ行けるということは、ルパンと銭形が脱出する際に確認済み。
- 地下工房から地下牢への経路もルパンと銭形が脱出する際に確認済み。
上記の点から
- 地下牢へ落ちた
- 地下工房への別の入口を利用
と推察しました。
五エ門は、間違いなく後者。
地下工房の概ねの位置が判明しているでしょうから、斬鉄剣を「通り抜けフープ」代わりに使えば、簡単です。
次元は地下牢ルートではないかと思います。
大司教に変装したルパンを送迎してきた運転手は、おそらく次元です。
ルパンも次元も五エ門も、変装は本人レベルに出来るのですが、大司教の車に乗り込む「土地の人」を次元が装っています。
その土地の人の容姿の毛を黒くすると、大司教装うルパンを送迎した運転手になります。
運転手として城内に侵入した後、運転手として城内のどこに居たのかが不明です。
大司教の運転手だからと言って、城内を好き勝手に歩き回れるわけではなく、どこか来客用の部屋で待機となるのではないでしょうか。
この位置を外部の五エ門に伝達することは非常に難しいと思います。
地下牢への落下箇所は
- ルパンの落ちたクラリスの部屋
- 銭形の落ちた伯爵の居る建物の入口内廊下
上記2箇所。
大司教の運転手として城内に侵入した場合は、闇雲に工房への入口を探すよりも、上記2箇所の後者から落下する方が簡単。
運転手に扮する次元が地下牢に落ち、水路から地下工房へ抜け、五エ門と合流する姿を想像すると、なかなかシュールな感じがします。
時計台機関部の大装置
あんなに大きな歯車を回す必要は無い。
ルパンが歯車を1個外して、落として、当たった歯車も落ちて、少なくとも2箇所の歯車が動かなくなったのに。
時計も、指輪の仕掛けも、正常に動作しました。
一体、何の機能の為に動いていたのか。
しかも、あの機関部の動力は、湖からローマ水道に通じる水が時計台下部を流れる際に落下する水から得ていると思われます。
水車が、あれだけの金属の歯車を回せないでしょう?
きっと観光客用の見世物として、電力で稼働しているのではないでしょうか。
永久機関詐欺みないなもんでしょう。
初回クラリス救出失敗時の計画
ルパンと次元が侵入しようと水路を通る時、次元は引き返しました。
この時点で計画の変更を余儀なくされたのでしょうが、あまりにも計画が杜撰です。
ルパンはその後、城内に侵入し、次元と五エ門は「ルパンが動く」事を待っていた様子です。
おそらくですが、どの様に動くのかは決まっていなかったのでしょうが。
動きがあれば、次元が対戦車用ライフルで援護、五エ門が霹靂一閃、というところでしょうか。
しかし。
煙が出てオートジャイロを奪った事が確認できたはずなのに、次元も五エ門も援護することはありませんでした。
「出番のないまま退却かよ!」と墜落しそうなオートジャイロを追うだけ。
次元は見事に落下するルパンを車でキャッチ。
五エ門は火の移った衣類(つまらぬもの)を斬ってしまった。
そして何故か園丁宅にお邪魔する。
オートジャイロが撃たれる前に、対戦車ライフルでジョドーを撃ち殺すくらいは出来たんじゃないでしょうか。
ルパン的には、煙が出た段階で城に駆けつけて欲しかったんじゃないでしょうか。
カッコイイと思うシーン
クラリスと黒服とルパン&次元のカーチェイス
「平和だねぇ〜。」からの「乗れっ!」ですよ。
「どっちに付く?」と聞くまでもない問いかけに「女ぁ♪」と答え「だろうなっ!」と、息のあったセリフ。
丸坊主のスペアに交換した直後に車体後部を振りながらの急加速。
ぐんぐんと距離を縮める疾走感。
そのBGMがコレですよ。
ビブラフォンが奏でる主旋律がカッコ良すぎる。
このシーンだけで、何故か無性に感動して涙が出てしまいます。
地下牢からの脱出
ルパンと銭形が一時休戦。
追手を返り討ちにして、脱出経路を特定。
階段を駆け上がり、出てきた場所は礼拝堂。
この姿を、不二子とクラリスが視認。
追手に捕まるも、振り切り、投げ飛ばす。
地下牢から逃げ出して来た姿なのですが、何故かクラリスを「助けに来た!」と思いますよね。
この辺で流れるBGMが、また最高ですよね。
フルートのハモリがカッコ良すぎる。
結局、カッコイイと思うシーンは、BGMが良いからなのかも知れません。
僕の好きなセリフ
- まさか。すてたの。
- 今宵の斬鉄剣は一味違うぞ
- 俺が捕まえるまでくたばるなよ
- 指輪が来るまで待て
- はい
- あんれまおめえ様大司教様でねぇっすか
- こんばんど〜お〜
「あなたの心です」は当たり前すぎるので、ねぇ。
長女の好きなシーン
- おやすみとっつぁん
- 骸骨を操って「ケケケケケっ!」っていうところ
- パンツが脱げるところ
次女の好きなシーン
- ルパンのジャンプ
- ひよこがパーンと出たところ
- ルパンが地下牢に落とされた後、水が流れたところ
- パンツが脱げるところ
そして思ったこと
ダメだ。
書き出したら止まらん。
というか、また観たくなります。
録画しているから、何回でも見ることが出来るんですけどね。
色々と調べながら書いてたら、もう日付が変ってやがる。
とりあえず、今日は寝ます。
追記。
翌朝、また子供達とカリオストロの城を観ています。
連休最終日は、このままテレビを見て終わりそうです。
イオン原店にでも行って、前回貰ったレシートのクーポンを使ってこようかな。
コメント