こんにちは。ダディです。
「もう早く寝ないと、明日も仕事だよ。」って時間ですけども。
もうね、明日じゃなくって、今日なんですけども。
2月末の今日は、休業なのです。
それは、何故か。
1つ前の日記を見てもらえば宜しいかと。
という事で、お休みとなった2月末日。
予定としましては。
職人さんに貸し出していた、現職で使用していた工具や備品を回収。
僕の家にある会社の制服を、上記の工具や備品と共に返却。
以上となります。
あら、これだけ?
年度末に差し掛かるというのに、暇そうですねぇ。
さてさて。
今後の仕事をどうしたものか。
とりあえず、今の状況は。
個人事業を開業している状態なので、失業保険なんかはもらえません。
という事なので、今年は個人事業を頑張ってみようと思います。
来年の3月くらいで。
どうにも軌道に乗りそうにない状態だったら、就職活動をしようと思います。
正直、1年間も仕事がない状態でプラプラ出来るような資産はありませんので。
猶予は3ヶ月〜半年って感じですかねぇ。
これでダメだった場合は、就職活動をしないといけない。
こんな僕を雇ってくれる企業って、あるんだろうか。
難しかろうやぁ。
なんなら全く未経験な職種に見習いで入ってみるもの面白いかも。
こんな夢が広がりまくっている状況ですけども。
前職の家電修理に戻るのが、一番良いのかも知れませんねぇ。
そう思って、昔の日記を見ていると。
なんか、死にたいとか書いてます。。。
どんだけ疲れとんや。。。
もう、いっそのこと。
本当の夢を叶える為に、僕の人生の時間を使っても良いんじゃないだろうか。
僕の、本当の夢。
それは。
X JAPANになること。
ちょっと無理やね。
じゃあ、ミュージシャンになろうかしら。
今はCDなんか作らなくても、YouTubeがあるので、楽曲の公開は簡単ですよね。
まぁ、公開だけなら、誰でも出来ますけどねぇ。。。
こんな夢物語を考えるよりも、もっと本当に自分の夢というものを考えて見たほうが良さそう。
僕の、本当の夢。
それは。
X JAPANになる前の、Xになること。
この最高にカッコ良いバンドに、加入したい。
hideとPATA、そんなにギターが上手くないけど、カッコいい。
YOSHIKI、見た目が一番好きでした。
TAIJI、この人のセンスがあったから、X初期の楽曲のレベルが高いんだろう。
TOSHI、この人の歌声があったからXであり、X JAPANなんだろうと思います。
悲しいのは、このバンドのリーダーが、ベースとボーカルを軽視しているところですね。
どこかの記事で「ベースが居ないバンドも良い」的な表現があったと記憶しています。
いや、ね。
ボーカルとギターしか居ない音楽ユニットもありますけども。
5Pバンドなら、ボーカル、ギター×2、ベース、ドラム、でしょう?
このベースのかっこよさが際立つ音楽って、X以外では探すのが難しいんです。
HEATHのことを嫌っているわけじゃないんですけども。
TAIJIのベースの「ここだっ!」ってところは、誰にもマネできないというか。
この辺りを理解できないから「ベースが居ないバンド」という状況に胸を張れるんでしょう。
残念ですね。
素敵なメロディを生み出す能力があるのに、交響曲を制作する能力において、ベースが欠落しているんです。
残念です。
hideもTAIJIもHEATHも死んじゃったことですし。
後追いして、あの世で音楽やるのも。
アリっちゃ、アリかも。
とりあえず。
僕の作った楽曲を、しっかり形にして残してからでも遅くはないでしょうから。
僕は明日から、ミュージシャンになろう。
明日って、3月1日かな?
いやいや。
今日からにしよう。
2月28日から、ダディ君はミュージシャンです。
今後、個人事業の営業に行くときは。
「こんにちは。ミュージシャンのダディです。」と、名乗ろうと思います。
「え?ミュージシャンなんですか?」と、受付の人が困っている姿を想像すると。
笑っちゃうよねぇ♪
コメント