こんにちは。ダディです。
ゲームのやり過ぎか、酒の飲み過ぎか。
どうやら日曜日の日記を書き忘れているらしい。
先日の日曜日は、平和な一日でした。
妻がママ友さんとランチに行ったので、僕達は何か食べに行こうと相談していたのですが。
結局、自宅で冷凍のラーメンとチャーハンを食べるという事態に。
午後は、次女のECCの面接試験がありまして。
どうやらバッチリ出来た様子。
妻が付き添っていたのですが、僕と長女も同行していまして。
次女に付き添う必要が無いので、会場のももちパレスを徘徊していました。
すると「レトロゲームフェスタ」という催しが、ECCの試験会場と同じ3階で開催されている様子でした。
長女に知らせると「行ってみよう!」となりまして。
会場に近づくに連れ、独特の空気感を覚えましてね。。。
会場内をドアのガラス越しに見たのですが、本当のレトロゲームが展示されており、実機を操作できるようです。
めっちゃ楽しそうなのですが。
「ちょっと、ヤメとこうか。」と僕。
「うん。私は入れんと思う。女の子だし。」と長女。
得も知れぬ空気感。
ちょっと入れそうにありませんでした。
入場料が必要らしいのですが、きっとそんなに高額では無いはず。
しかし、入れませんでした。
あぁ、ちょっと残念。
他にも「無重力生活入門講座」という名称のサークルがあったらしいのですが。
ももちパレスの人に聞いてみると「どちらかの団体が利用しているが、参加に関して当方は関与しない」旨の説明を受けました。
スマホで調べたのですが、詳細不明。
「ちょっと興味あるよねぇ。」と長女。
「まぁ、そうやな。無重力生活って、地球じゃ出来んもんな。」と僕。
一体、何が行われているんでしょうか。
休日のももちパレスは、なかなか熱いのかも知れません。
その後、一旦帰宅して、買い物へ。
ヨーグルッペを買うために、ドラッグコスモスへ。
ヨーグルッペと、その他諸々を購入後、マルキョウへ行って、別の買い物。
帰宅して、購入したものを冷蔵庫に入れていると。
「あれっ?!ヨーグルッペって書いてある!」と次女。
「ついに気付いてしまったか。」と僕。
「あぁ〜、ガーコ、ヨーグルトッペと勘違いしてた。」と次女。
「そうやねぇ。カタカナも読めるようになってしまったんやねぇ。」と僕。
次女が始めてヨーグルッペと遭遇したのは、職人さんの奥さんから貰ったパックのヨーグルッペです。
とっても気に入ったようで、以降、ヨーグルッペを見つけると「飲みたい飲みたい」と言っていました。
あぁ、また次女の成長を見てしまった。
もう今後、次女の「ヨーグルトッペ」を聞くことは無いでしょう。
そう思うと、少し寂しい気がします。
言い間違い語録を作って、忘れないようにしよう。
今度の三連休で、家族皆で思い出しながら作ることにします。
コメント