こんにちは。ダディです。
コストコに行った帰りがけに、晩ごはんを食べに松尾商店へ行きました。
オモウマイ店でも紹介され、SNSでも話題になっている無限半チャーハンが食べられるラーメン屋さんです。
食券制で、入口付近の発券機で食券を買います。
僕と長女は「ラーメン+無限半チャーハンセット」
妻は「ラーメン+チャーハンセット」
次女は「お子様セット」
皆で餃子を1皿。
久しぶりに外食でラーメンを選んだからか、美味しかったぁ。
背脂がたっぷり浮いたスープは、見た目ほどコッテリではありません。
半チャーハンは少し濃い目の味付けで、美味しい。
しかし、どうしても他店と比較してしまいますね。
チャーハンは長喜園の方が美味しい。
ラーメンは豚骨なのですが、独特な感じ。
背脂たっぷりであっさりなので、比較対象が見つからない。
次に行くときは、ラーメンと替え玉だけで充分な気がします。
替え玉のチンチロリンが良さそう。
そう言えば。
無限半チャーハンは何杯食べたのか、気になりませんかね?
僕は5杯。
厳密には4杯で、次女に分け与えました。
幼児は無限半チャーハンをシェアしても良いのです。
ラーメンの替え玉をしなかったら、6杯くらいは食べられたかもしれませんけども。
苦しくなるまで食べるのはヤメておこうと思って、正解でした。
帰宅して、お腹いっぱいで苦しくなってきました。
地域別に半チャーハンの記録が掲示されており、早良区は6杯。
各地域の記録を更新したら、次回使用できる無限半チャーハン無料券が貰えるらしい。
まぁ、ちょっと無理かなぁ。
長女は2杯。
「無理するなよ」と言い続けていましたので、無理せず終了したのでした。
「家族で合計したら、記録更新だね。」と長女。
足し算したら、そうなんだけどねぇ。
「それじゃあ、記録更新にはならんやろ。」と僕。
次は記録更新を頑張るらしいです。
そんな長女が、半チャーハンのおかわりを注文するとき。
「すいませーん!チャーハンおかわり!お願いしまーす!」と長女。
「おぉ!良いねー!」と、店員さん。
おかわりを注文すると、その都度チャーハンを作ってくれます。
チャーハンの元となる米と具は、同じ寸胴鍋に入っている様子で、そこからお玉で掬って鍋で炒めて味付けしているみたい。
すぐに出来上がり「はいっ!おかわりでーす!」と店員さんが元気に持ってきてくれます。
若い店員さん達は、みんな感じが良い。
それだけでも、また食べに行きたくなります。
またコストコに行くときは、帰りがけに松尾商店へ行こうと思います。
コメント