次女の卒園式

こんにちは。ダディです。

今日は次女の卒園式でした。

卒園式には、保護者2名までが参加可能だったので、僕と妻が参加することにしました。

長女はピアノのレッスンがあるので、妻の実家に預けさせてもらうようにしました。

次女は卒園式の準備のため、9時15分迄に登園しなければならないらしく。

それに併せて、長女を妻の実家へ送る事にしました。

9時頃に、僕が長女を妻の実家へ送って、妻が次女を保育園へ送って、一旦、僕と妻が自宅に戻って、合流して保育園に行く。

以上の口頭術式を唱え、妻の承諾を得ました。

僕が長女を妻の実家に送り、自宅で待機していました。

計画では9時30分頃に妻が戻って来ると思っていたのですが。

9時35分を過ぎても、妻が戻って来ません。

このままでは卒園式が開始される9時45分に間に合いません。

妻に数回電話しても、応答がなく留守番電話に接続される状態。

ひょっとして、事故にでもあったのか?

いろんな不安が脳裏を駆け巡る状況ですが。

次女の卒園式に僕が間に合わないという状況を回避すべく、ハイゼットで保育園に向かうことに。

そうこうしていると、妻から折り返しの連絡が入りました。

電話での会話は、こんな感じでした。

「お前、今どこや?」と僕。

「あ、着いた?今4階よ。」と妻。

「はぁ?俺はお前が帰って来るのを待っとったんぞ!」と僕。

「あ、ごめん。」と妻。

この腐れ豚が死ねクソ。

このピグモンとジャミラと長州力を足して1で割ったような腐れバカが。

こんな凄まじい怒り心頭の状態でハイゼットをぶっ飛ばして保育園に向かいましたが。

雨の影響もあってか、周辺のコインパーキングは満車状態。

妻からLINEで「保育園に停めさせてもらい」とか偉そうにゴミ豚が。

死ねクソ。

仕方が無いので、保育園の駐車場に車を停めて、卒業式会場の4階に上がりました。

ギリギリ、卒園式が始まる前に入場できたのですが。

妻が「ごめん、ごめん。」とか言っていました。

保護者席のパイプ椅子で脳みそが出るまでドタマをブチクラシてやりたい。

そんな気持ちを抑え、卒園式を録画するためにビデオカメラを設置。

吐き気がするほど、腐れ豚がムカつきます。

どうやって殺そうか。

自宅にある猫に使うつもりだった不凍液を飲ませてやろうか。

普通に死ぬまでぶん殴って殺してやろうか。

このバカのせいで、次女の卒園式は台無しです。

全く、全く、台無しです。

苛ついて苛ついて、全く台無しです。

もうこの苛つき具合は、ここ数年経験していないというレベルです。

日記を書いている今、思い出しました。

僕は今現在、風呂に入っていません。

あまりの苛つきに、風呂に入っていない事すら思い出せないくらいのイラつき。

さっきも机をぶっ叩いて、机の物が散乱して、めんどくせぇんで近くにあるものをぶち蹴ってセブンイレブンに行ってレモンサワーを買ってきました。

どういうことや?

今日の卒園式に至るまでの間の行動を、口頭術式で唱えて、確認したろうが?

んで、なんで俺を迎えに帰らんまま、卒園式に出たんや?

なんか?

俺が卒園式に出たら悪かったんか?

それなら最初から「アンタは卒園式に来んで」って言えや。

もう離婚よ。

こんなバカと婚姻継続は出来んやろ。

娘の卒園式に出席する為の段取りを、今朝、皆に説明して、コレか?

なんやコイツ。

後の保護者会が、百道のホテルのブッフェで開催されました。

「追加料金500円でアルコールも飲み放題になります」的な事を店員に言われたので。

「それなら俺に飲ませなやろ。」と僕はお酒を飲み放題。

瓶ビール2本を飲んだ頃、保護者のお父さん達が僕を「パパ会」に誘ってくれました。

同じテーブルで娘の同級生のお父さん達とお酒を酌み交わしたのですが。

そんな程度で僕のイラつきが収まるわけでもなく。

ただでさえ、人の顔と名前を覚えるのが苦手な僕は、一緒に飲んでいる人が誰なのか、わかりません。

お一人、珍しい苗字の方がいらっしゃったのですが。

大変申し訳無いのですが、今では顔を思い出せません。。。

「お仕事は何をされているんですか?」と問われまして。

「あははっ♪先日、電気工事業の会社からクビにされました♪」とは言えず。

「もう何やってるのか、わかんないんですよねぇ。大体、人の邪魔してます。」と答えました。

パパ会の皆さんは、見るからに若い。

プログラマーに営業と、優秀な方ばかりですよ。

そんな方々と比較すると。

僕は一体、何をやっているんだろうか。

リペア会社の社長さんに現場に連れて行って貰って、リペアの練習をさせて貰っているのですが、ただの足手まとい状態。

今は本当に、生きている意味がありません。

でもまぁ、別に生きる意味が無くても、生きてて良くね?

そんな具合で。

来週の月曜日は、リペア会社の社長さんに同行させて貰って。

火曜日以降は、空き家関係の仕事をさせて貰おう。

金曜日は、給湯管関係での仕事をさせて貰います。

一応、一週間の予定が立っている状態です。

仕事があるという状態になるという事は、とっても有り難いことなんだと思います。

僕に声を掛けてくれた皆さんに報いるため、一生懸命頑張ろうと思います。

で。

微妙な時間に寝てしまいまして。

今、起きました。

とりあえず、今は寝よう。

明日、起きてからお風呂に入ろう。

その辺は明日にして。

今は歯を磨いて、寝ることにしよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました