残置物整理のお手伝い

こんにちは。ダディです。

今日は以前からお世話になっていた社長に同行して、空き家の残置物整理の手伝いに行きました。

コチラの社長にも、家の近くのセブンイレブンまで迎えに来てもらって、現場に行きました。

どうして、みんな僕を迎えに来てくれるんだろう。

まぁ、たまたまそういう状況ってだけなんですけども。

有り難いことです。

こんな僕に飲み物やお昼ごはんを奢ってくださって、日当までくれるんですから。

で、朝から残置物の整理です。

後日、産廃業者が回収するのですが、その下準備として、持って出やすいように袋詰をするのです。

概ね5時間弱で、ある程度片付きました。

で、既設のエアコンを撤去する為に、ポンプダウン。

家電修理の会社で得た知識と道具が活躍しました。

2台のうち1台がポンプ不良らしく、しっかりガス回収出来なかったので処分することに。

今日は、ちょっと役に立った実感があります。

来週も別現場の作業を任せてくれると仰ってくださいました。

有り難いことです。

そういえば、石綿事前調査結果報告も、僕に任せてくれると仰ってくださいました。

ちょっと調べたんですが。

石綿事前調査結果報告システムで入力したら、掲示用のエクセルファイルがダウンロード出来るみたいなのですが。

入力はChromebookで出来るんですけど、出力はChromebookでは出来ないっぽい。

やっぱり、事業用のパソコン欲しいかも。

どうせエクセルくらいしか使わないし、Windows11でOffice付きの中古パソコンでも買おうかしら。

まぁ、まずは。

リペア修行が最優先ですかねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました