沖釣りに行きました

こんにちは。ダディです。

昨晩8時頃、しーちゃんから電話がありまして。

明日、一緒に釣りに行ってほしいとの事。

乗り物に弱い僕は、ちょっと微妙な気持ち。

長女を連れて行こうと思いまして。

「お船に乗って釣りに行こうか。」と長女を誘うと。

「うわぁ♪行きたぁい♪私、お船初めて!」と喜ぶ長女。

出発は朝5時前なので、長女に早く眠るように言い聞かせ、早起きするので僕の部屋に布団を持って上がって一緒に寝る事に。

その後9時頃、しーちゃんから悲報が届きました。

「中学生からだった。」

長女が行けないとなると僕も行きたくありません。

船酔いの恐れもあるし。

そもそも釣りとか好きじゃないし。

朝、早いし。

しかし流石に1回行くと言っているので断り難い。

お船に乗れなくなった事実を知った長女は、室見川で釣りをする約束をして納得してくれました。

「昼から釣りに行くけど、朝は起こした方が良い?」と聞くと。

「うん。起こして。」と長女。

そんな状況で就寝。

今朝、4時30分。

僕は3時30分から目が覚めてしまい、4時までゴロゴロしながら待機。

出発の支度を済ませて、約束通り長女を起こしました。

で、長女にテレビを見せてあげて、僕は出発。

しーちゃんを迎えに行って、姪浜漁港へ。

駐車場に車を停めて、もんじゃ丸の船長と合流。

続いて 同行予定の稜庵の大将と合流。

今日は別のお客さんも3名いらっしゃいました。

若干遅刻しているので大変申し訳無い。

そんな気持ちで出港です。

未明の海から見る福岡方面の景色は工場地帯の照明が電飾のよう。

夜明けが近づき、徐々に明るくなっていく。

地平線からうっすら赤く染まる空はとても綺麗でした。

朝焼けに写る釣り竿

あぁ、長女に見せてあげたかった。

 

もんじゃ丸では、おとなもこどももしょしんしゃさんも手ぶらで釣りを楽しめる、との事。

僕は釣りではなく近所の公園に行きますって感じの服装で参加しました。

クーラーボックスは持参しないといけません。

中学生未満は乗船できないという条件は、救命胴衣が無いからだったらしく。

子供の体に適正使用できる物を準備したら乗船は可能だとのこと。

早く言って欲しかったです。

しばらく沖に移動して、釣りが開始となりました。

写真に写っている釣り竿を貸してもらって、鯛を狙います。

タイラバという疑似餌的な物を使います。

重りとラバーと針で構成されたものです。

餌と思うのか、好奇心をそそられるのか、真意は定かではありません。

ただこれを魚が食べる事にかわりはありません。

リールはベイトタイプでした。

レンタルできるベイトリールは付近の竿の4本中1本しかなかったのです。

僕の座った位置の近くにあったので、使ってみたんです。

僕は今までスピニングリールしか使ったことがありません。

初めて使ったのですが、ベイトリールは良いですね。

昔、釣りのゲームでベイトリールを使うとバックラッシュが多発して全くゲームが進まないという状況になっていたので、ベイトリールを毛嫌いしていたのです。

使ってみるとスピニングよりも感覚的に使いやすい感じがします。

開始早々、稜庵の大将が鯛をゲット!

25センチ位でした。

その後、しーちゃんがふぐを釣りました。

人生初の海釣りでゲットした魚だったのですが。

まわりのお客さんからも「あぁ。。。」みたいな、残念でしたね的な感じになりまして。

写真も撮らないまま、直ちに海へリリース。

「生まれてはじめての魚がふぐでさぁ。嬉しかったけど、あぁ、って言われた。」と愚痴をこぼしています。

「写真も撮る前に海に帰されたけど。」と愚痴が続いています。

その後、続けてヤズという魚を釣り客全員が1匹ずつ釣るという奇跡が起きました。

ヤズってブリの小さいものらしいです。

ヤズ、ハマチ、ブリと、成長するに連れ名称が変わるらしい。

出世魚ってやつです。

リールを巻いても巻いても引っ張られて糸が出ていく。

あんまり重たいんで「ちょっと巻ききれないと思います。」と船長に申告したところ。

「楽しんでください。」と言われました。

勘弁してください。と思いました。

釣り上げたのは40センチくらいのヤズ。

とりあえず、1匹釣れたので一安心です。

その後、僕はふぐを5匹くらい、金魚みたいな鯛1匹、なんか小さい魚2匹。

全部小さいので海に返します。

「返します」と、なんだか自分で海に帰しました的な、なんとも偉そうな言い方ですが、僕は一切魚に触っていません。

魚を釣ったら、船長がその後のサポートをやってくれます。

僕は釣った魚を巻き上げて、糸を持っていれば良いのです。

これが初心者でも楽しめるというサービスなんですしょうね。

タイラバという材料は消耗品のようで、ラバーが無くなると交換した方が良いらしい。

2回ほど交換してもらったのですが、そこそこの当たりがあるとラバーがちぎられてしまいます。

最後の方はラバー無して小さい魚を数匹釣りました。

全部海に帰ってもらいました。

陸に上がり、僕としーちゃんの釣ったヤズを2匹クーラーボックスに入れて持って帰ります。

料金は1人10,000円。釣具の費用が1,000円。合計11,000円でした。

僕はてっきりしーちゃんが奢ってくれるものだと思っていたのですが、どうやら違うらしい。。。

稜庵の大将は他の人が釣ったヤズを持ち帰る羽目になりました。

「店じゃこんなの出せんし。。。」と結構お困りの様子でした。

そんな感じで大将ともお別れして、しーちゃんがご飯食べたいというので同行。

長喜園に行きました。

僕は中華丼、しーちゃんはパリパリ焼きそばのセット。

置き換えダイエット中の僕は全部食べられるか心配でしたが、楽勝。

ひとくち食べて「うわっ!やっぱウメェ。」と声が出てしまいました。

食べ終わって、しーちゃんに奢って貰って、家まで送って、帰宅。

子供達と妻はマリンワールドに行って不在。

長女は釣りに行けなかった事で大泣きしたらしいのです。

で、妻が急遽、お弁当を作ってピクニックして、マリンワールドに行ったんだとか。

これを聞いたらねぇ。

子供達とマリンワールドに行きてかったぁ。

でも、このマリンワールドは、釣りに長女が参加できないという状態で僕が釣りに行ったから発生したイベントです。

僕が家にいれば、マリンワールドは行けなかったのです。

そう考えると、僕は子供達とマリンワールドに行くことは出来なかったんです。

今度、別で計画しよう。

まぁ、釣りが好きじゃない僕も充分楽しませて頂きました。

乗り物に酔いやすい僕もアネロンという酔い止めの薬を飲んでいたので、大丈夫でした。

次はもっと上手く釣りたいなぁという感じです。

ですが、次がある場合は遠慮するかも。

日焼けが痛いし、子供は連れて行けても長女だけだし、朝早いし、そもそも釣りが好きじゃないから結構疲れるし。

ネガティブな事ばかり書いてますけどね。

やっぱ釣れると楽しいですね。

景色も素敵でした。

広い海で、一面水平線の景色なんかそうそう見れませんし。

この海を見て海の歌を思い出して「よくこの海をみて大きいと表現できたなぁ」と関心しました。

機会が資金の余裕があれば、また参加したいです。

大将のお店、稜庵にも食事に行ってみたいです。

ということで、皆様お疲れさまでした。

 

博多・中州|日本料理・鮨【稜庵】
趣味を釣りにしませんか?MONJAMARUに乗って釣りをしよう!
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました