自分で選ぶ力を鍛えるために

こんにちは。ダディです。

僕は優柔不断です。

ですので、外食するときなんかは事前に良いドリアにするって決めていたりします。

選ぶのに時間が掛かっちゃうんですよね。

これって、選ぶ力を鍛えておかないからなんだそうです。

僕も選ぶ力が弱いのですが、遺伝的なものもあるのか、長女も選ぶのが遅い。

判断の基準は個人によりますよね。

でも、子供の持つであろう判断の基準自体の育成には、親が関わることが出来ますよね。

というか、鍛えてやらんとダメやろ。

そんな思いを胸に、昨晩、セブンイレブンに行きました。

昨日は妻が遅出で、シチューを準備してくれていました。

子供達と夕食をとって、食べ終わってすぐにセブンイレブンへ向かいます。

「100円までな。」と僕。

「キャラパキが良い!」と次女。

「ダメや、キャラパキは100円(税込108円)超えるけん、ダメ。」と僕。

次女は釣りグミを選びました。

長女は、悩んでいます。

「はよ決めろよ。」と忠告するのですが。

どうしても決められない様子。

「コレが良いなぁ。。。」と手に取るのですが。

「100円超えとるやないか。」と却下され。

結局決めきれない。

というか、100円を超えないというのが難関のようなので。

「108円まで良いよ。」と許可を出しました。

するとしばらく悩んだ結果、サンリオ系のキャラパキを選択。

「ガーコもキャラパキにしてもいいよ?」と僕。

「ガーコ、グミが良いもん♪」と次女。

次女、偉い。大好き。

僕はチョコシューにしました。

そして精算して帰宅。

皆でお菓子を食べて、お風呂に入りました。

選ぶ力が少しでも鍛えられたのでしょうか。

きっと、鍛えられたはず。

また、お菓子食べたくなったら、こういう言い訳しながら子供を連れてセブンに行こう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました