次女とサニーへおつかいに行きました

こんにちは。ダディです。

妻がお弁当を作るということで、冷凍のお惣菜(ひじき)を購入したいと言っていました。

僕は炭酸水が欲しかったので、ついでに買ってこようと思いまして。

長女は妻と英語の秘密特訓をしているので、暇な僕とちょっとお邪魔な次女はサニーへおつかいに行く事に。

「ひじきの他に要るものないかね?」と聞くと。

「紅生姜とわかめ。」と妻。

「おけ。行くぜガーコ。」と次女を引き連れサニーへ向かいました。

到着して、駐車場に車を停めている時。

10番にバックで注射していたところ。

「やったぁ♪ガーコ、1と0が好きなんだぁ。」と次女。

「え?なんで10番に停めたのが分かったと?」と僕。

「だって、10番に停めたから。」と次女。

バックモニターで数字を見たのかな?

「なんで1と0が好きなん?かっこいいと?可愛いと?」と僕。

「可愛いから。」と次女。

そうかそうか。

エントランスで残念なお知らせを目撃しました。

コインスターが11月20日でサービス終了となっていました。

これから1円や5円をどうしたら良いんだ。。。

でもまぁ、これから小銭が増えることもなくなるでしょうからね。

それはさておき。

おつかいを遂行するため、入店。

入口から1番近い商品、漬物系の陳列棚にありそうな紅生姜を探しました。

サニープライベートブランド「みなさまのお墨付き」の紅生姜しかなかったので、コレを購入。

次に納豆があったので、食べたかったので買いました。

さて、次は炭酸とひじき。

あれ?

なんか、忘れてないかな?

何かを忘れている気がする。。。

「ガーコ、紅生姜とひじきの他に、買わないけんの、無かったっけ?」と僕。

「え?他の買い物?」と次女。

「そう。マミィに言われた、おつかいの買い物で、紅生姜を買ったじゃない?他にはひじきと、何があったっけ?」と僕。

3つの商品を買わなければならなかったのです。

2つは覚えていて、残りの1つを真剣に忘れていたのですが。

「わかめじゃない?」と次女。

「おっ!そうやん!わかめよ!お前、よく覚えとったなぁ!」と僕。

「だって、マミィが「わかめ買ってきて」って言ってたの。」と次女。

「いやぁ、そうだそうだ。よく思い出したな。ありがとう。」と僕。

「どういたしまして。」と嬉しそうな次女。

袋に入った有明わかめを購入。

そして冷凍食品の棚に向かって歩いている時に。

「いやぁ、本当に助かったよ、ガーコ。お前のおかげで、ちゃんとおつかいが出来たぜ。」と僕。

「だって、マミィが言ってたもん。」と次女。

そして冷凍食品の棚で、ひじきだけの物が無かったので、複数入った小分けの冷凍惣菜を2種類1パックずつ購入。

背面にある飲料棚から炭酸水を5本購入。

レジに向かいました。

「1番が良い。」と次女。

「おぉ。ええよ。」と僕。

レジの番号で好きな数字を選ぶのが次女の楽しみらしい。

手がカサカサの僕は買い物袋を取ることが出来ません。

店員さんに5円の袋を取ってもらうようお願いしました。

楽天ポイントを付けて、子供名義のネクスペイで支払います。

精算完了後、次女に袋詰を頼みます。

買い物かごを横に倒して中身を取り出しやすくして、袋を広げて待つのです。

次女が優しく袋に商品を入れていきます。

「おぉ。優しく袋に入れよんね。偉いな。誰に教えてもらったんか?」と僕。

「保育園でね、先生にいつも言われているから。」と次女。

「そうか。ものを丁寧に扱うのは良いことやな。」と僕。

「ダディ、あのさぁ、帰ったらさぁ、マミィに「ガーコが優しく入れたよ」って言って?」と次女。

「おぉ。ちゃんと言うよ。優しく入れたって事と、わかめを思い出したのを、ちゃんと言うよ。」と僕。

「うふふっ♪マミィに褒められるかなぁ♪」とニヤニヤする次女。

帰宅して。

長女の秘密特訓も終盤を迎えていました。

僕は購入したものを冷蔵庫に入れていた時に。

「あのね、ガーコね、食べ物をね、優しく袋にね、入れたんだよ。偉い?」と次女が妻に言っていました。

「うんうん。偉いねぇ。」と妻。

そして次女は僕のところにやってきて言いました。

「ダディ。マミィに、優しく入れたよって、言ったよ!」と次女。

「おっ、そうか。自分で言ったか。」と僕。

「偉いって、褒められちゃった♪」と次女。

なかなかお利口さんなヤツです。

わかめを思い出してくれたのは本当に助かりました。

危うく妻からボロクソに怒られるところでした。

もしも、わかめを忘れていたら。

後でわかめを買いに行く事に鳴っていたでしょう。

そして、わかめを買うついでにレモンサワーも買っちゃいそうだったんでね。

次女のおかげで良い節約になりました。

あと、秘密特訓のおかげで長女の英語が上達していました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました