ばあちゃんちから大量のビワを収穫した その後の調理

こんにちは。ダディです。

先日の祖母の葬儀が終了して帰宅したのですが。

通夜と葬儀の両日で、子供は僕の弟や母に手伝ってもらい、一生懸命ビワを収穫していたのです。

大量です。こんな量は食べれません。

生のまま食べることは諦めて、調理することに。

とにかく皮を剥き、種を取り、身だけを丼に山盛りにしました。

現在調理中ですが、どのようにしているかを紹介します。

びわヨーグルト

超簡単、びわヨーグルトです。

加糖プレーンのヨーグルトにビワの実を入れるだけ。

なんの変哲もない、ビワが入っているヨーグルトです。

結構、美味しいんです。

びわゼリー

水200ml、砂糖36g、お湯50ml、ゼラチン5g、レモン汁7ml、ビワ大量。

水に砂糖を溶かします。

お湯でゼラチンを溶かします。

砂糖水とゼラチンお湯を混ぜます。

ビワを大量投入。

別の器に流し込みます。

あまりにビワが多すぎたので、ゼラチン水溶液に浸かりきれないビワを回収。

長女が冷蔵庫にIN。明日の朝を待つだけ。

ゼリーを食べたわけでは無いのですが、ゼラチン水溶液が既に美味しいんです。

信じられません。砂糖水が美味しかったんです。

そして、レモン汁を混ぜるとまた別の美味しさに。

ビワが無くても美味しいゼリーが作れそうな気がしました。

びわジャム

残りのビワをオールパン(アサヒ軽金属のフライパン・今回テフロン加工をしたものではない、20センチのやつ)に入れ、砂糖をぶっかけて、弱火で煮る。

一旦、子供たちを寝かせるために火を消して、僕は自室に。

子どもたちが寝て、僕と妻も寝落ちしていなければ、再開します。

わが家はパンをあまり食べないんですよね。

ジャムはヨーグルトに使う事になりそうです。

そして思ったこと

来週、祖母の納骨式があります。

僕は夜勤明けになるのですが、もちろん参加予定です。

それが終わったら、ばあちゃんちに行く予定です。

そこで、また大量のビワを収穫する予定です。

子供たちよ。

次の収穫は、ちょっと手加減してほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました