日常 雑談 BGM こんにちは。ダディです。 タイトルの通りなのですが、何か行動を起こす時に心で奏でている音楽はありませんか?そう、バックグランドミュージックです。例えば。飛び込み営業をする時はファミコンソフト「戦場の狼」のフィールド音楽。一度... 2021.03.17 日常 雑談
住宅設備・家具家電 わが家の食洗機 家事効率家電 こんにちは。ダディです。 わが家で一番、僕と妻の仕事を減らしてくれている家電を紹介します。 食洗機様です。 【送料無料】パナソニック 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TH3-W楽天で購入 わが家は上記商品を購入しま... 2021.03.17 住宅設備・家具家電雑貨・便利グッズ
住宅設備・家具家電 排水不良について こんにちは。ダディです。 先日排水不良がありましたので、持ってたら便利なものを紹介しようと思います。 キッチンや洗面所の排水不良が発生した時は、真空式パイプクリーナー(僕たちは真空ポンプと呼んでいます)が良いと思います。 ... 2021.03.15 住宅設備・家具家電雑貨・便利グッズ
旅行・お出かけ かしいかえん こんにちは。ダディです。 今日は次女の誕生日のお祝いに、かしいかえんに行きました。別に次女がかしいかえんを好きなわけではありません。ただの理由付けです。 僕は子供の頃、家族に連れて行って貰ったかも知れませんが記憶にありません。... 2021.03.14 旅行・お出かけ
外食 長喜園 こんにちは。ダディです。 外食関係のブログで一番に書くだろうと思っていた長喜園に家族で行きました。うちから子供を連れて歩いても10分かからないくらいの場所にあります。大衆食堂的な中華料理屋で、味付けが甘めで美味しいと僕も妻も子供も大... 2021.03.14 外食食べ物・飲み物
株式・金融・保険・節約 今年のNISA枠 こんにちは。ダディです。 今年のNISA枠でどの銘柄を購入しようか検討中です。皆さんはどのようにご利用でしょうか。僕はNISAを長期投資用にしようと考えています。満期が来たらロールオーバーするつもりです。ロールオーバー時の時価が下が... 2021.03.13 株式・金融・保険・節約
日常 雑談 楽天モバイル こんにちは。ダディです。 僕は2016年から楽天モバイルを契約しているようです。その前はAUでした。AUの前はドコモでした。 もともとAUのプランで6,000円くらいだったと思いますが、楽天モバイルへ変更して月額が3,000円... 2021.03.13 日常 雑談
日常 雑談 空を仰いだ こんにちは。ダディです。 ちょっと前にブログ用に書いたものを思い出したので貼っておこうと思います。 イタイイタイの飛んでけ! 誰しも唱えたことのある呪詛ですね。 僕も子供の頃によく唱えた事を記憶しています。... 2021.03.11 日常 雑談
コストコ コストコで買う 新宿中村屋ビーフカリー(レトルトカレー) こんにちは。ダディです。 うちはよくコストコに行きます。そのコストコ商品の中で我が家に常に在庫がある物の中で基本的に僕しか消費しないものがあります。 新宿中村屋のレトルトのカレーです。 存在を忘れる程、うちのご飯は美味し... 2021.03.10 コストコ食べ物・飲み物
株式・金融・保険・節約 子供の銀行口座と証券口座 こんにちは。ダディです。 WordPressのバージョンが変わったようで見た目が違う気がしますが、少々違ったところで何も変わらないので慣れるまで分かる程度でブログを書いていこうと思います。 昨日だったか、子供の銀行口座を申し込... 2021.03.10 株式・金融・保険・節約