住宅設備・家具家電 ecoチャレンジが分かり難くて面倒くさいけど使用現況調査報告書は出すつもりです こんにちは。ダディです。 今日、エネファームを設置した事による補助金が5万円、楽天銀行に振り込まれました。 ありがたいことです。 そして思い出したECOチャレンジ。 概要は前に日記を参照してください。 ... 2021.11.10 住宅設備・家具家電日常 雑談
住宅設備・家具家電 エネファーム設置後のガス代が安くなった こんにちは。ダディです。 わが家はエネファームというガスで発電する怪しい装置を購入しました。 ガスで発電して、使用電力の700Wまでをこの機械で賄います。 そんな先月の使用量は57㎥で、プランは通常のものだったので12,... 2021.10.29 住宅設備・家具家電日常 雑談
住宅設備・家具家電 浴室の床にシートを貼りました こんにちは。ダディです。 わが家の浴室は、冬になると足が痛くなるほど床が冷たくなります。 そんな冷たさを軽減したいと昨年冬から貼り付けたいと思っていたものがあります。 東リのバスナリアルデザインです。 カタ... 2021.10.13 住宅設備・家具家電
住宅設備・家具家電 エネファーム設置後の電気代は下がったがトータルで損している こんにちは。ダディです。 ガスで発電するエネファームを設置してから、今月の電気代が判明しました。 4,791円でした。 金額だけではどのように電気代に変化があったのか、分かり難いので。 キレイライフプラスという九電... 2021.09.30 住宅設備・家具家電
住宅設備・家具家電 エネファーム設置からのガス代の変化 こんにちは。ダディです。 先日、エネファームを設置しました。 エネファームとは、ガスの水素と空気中の酸素を化学反応させて電気を作ります。 どういう事なのかは僕には分かりませんが、排出されるのは熱と水。 CO2を排出... 2021.09.29 住宅設備・家具家電
住宅設備・家具家電 洗濯革命ナノバブール こんにちは。ダディです。 選択革命ナノバブールを楽天で購入しました。 ナノバブルが本当に出ているのかは、全くわかりません。 しかしながら、普段よりも若干の変化があったのでお知らせします。 部屋干しの際、生乾... 2021.09.20 住宅設備・家具家電雑貨・便利グッズ
住宅設備・家具家電 トイレの引戸の戸車を交換しました こんにちは。ダディです。 僕の家のトイレ扉は引戸です。 下にレールがあり、扉の下に戸車という部品が付いています。 近頃、動きが悪いんです。 原因は、おそらく。 間取りの関係上、髪の毛が戸車に絡みまくっているん... 2021.09.15 住宅設備・家具家電
住宅設備・家具家電 除湿機買いました こんにちは。ダディです。 コロナ 衣類乾燥除湿機 Pシリーズ ホワイト CD−P6321(W) 1台 【送料無料】価格:15580円(税込、送料無料) (2021/9/11時点)楽天で購入 買いましたよ。除湿機です。 既... 2021.09.11 住宅設備・家具家電
住宅設備・家具家電 エネファームを使ってみた感想 4日目 こんにちは。ダディです。 エネファームを導入して4日目となります。 そんな今日までの使用感をお知らせしようかと。 アプリ画面 スマホで使用電力量等が把握できるようになりました。 別の画面ではガス使用量やお湯の... 2021.09.04 住宅設備・家具家電日常 雑談
住宅設備・家具家電 エネファーム設置完了 こんにちは。ダディです。 ついにわが家にエネファームが設置されました。 設置前後の写真 設置前 設置後 リモコン 設置後の変化 メイン(キッチン付近)リモコンで消費電力と発電量と購入電量が確認で... 2021.09.01 住宅設備・家具家電日常 雑談