あるじゃんボックスアッター

こんにちは。ダディです。

僕の勤め先は電気工事業者です。

たまにマンション内の部屋で間取りを変更する大規模なリフォーム工事が発生します。

まぁ、今その現場の駐車場で昼休憩中なんですけどね。

前々職で内装工事をしていたときは、電気のコンセントやスイッチの埋込ボックス部分に石膏ボードを貼る場合、大工さんが開口してくれていたんですよね。

一応監督だった僕が「開けてください」と言っていたからやってくれていたのかも知れませんけど。

僕はこの流れが普通だと思っていたんです。

一般的には、違うらしい。

この現場の大工さん、容赦なく埋込ボックスを隠蔽してくれます。

で、ボックスがどこにあるのか分からなくなりました。。。

そういう時は、これがあれば便利。


導体を検知できます。

埋込ボックスにアルミ箔が設置されているので、石膏ボードの下のボックスを探すことが出来るんです。

さすがにコレが無いと、仕事が出来ない。

以前働いていた人も絶対使っていたはずなんです。

でも、退職時にペンドラは持っていってしまってる様子。

他の高価な工具などは事務所にあるので、探せばきっと出てきそう。

という事で、事務所の倉庫を捜索してみました。

ありました。

上記の工具です。

試しに操作してみたら、しっかり使える。

良かった良かった。

という事で、先程、見事に隠蔽されたボックスを発見しました。

さて、どうしようか。

このボックスアッターを使う前に、トイレの壁に勘で穴を開けて失敗したんですよねぇ。

石膏ボードとクロス、自分で補修しようかなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました