エネファーム設置後の電気代は下がったがトータルで損している

こんにちは。ダディです。

ガスで発電するエネファームを設置してから、今月の電気代が判明しました。

4,791円でした。

金額だけではどのように電気代に変化があったのか、分かり難いので。

キレイライフプラスという九電のサイトで電気料金の推移が確認できます。

僕は電気を九電で契約しています。

ガスは西部ガスです。

餅は餅屋理論です。

前月比−61.0%

前年同月比−57.5%

先月の電気代は10,199円でした。

前年同月の電気代は10,125円でした。

概ね5,000円くらいの電気代削減ですね。

ガス料金は12,490円でした。

前月のガス料金は4,640円でした。

8,000円くらい上がっていますね。

ということで、エネファームを設置したら毎月概ね3,000円の赤字になるということです。

まぁでもこれはエネファーム用のガス料金設定になっていないからなのでね。

来月からはガスを多く使う程、お得になるプランになります。

今月のガス料金を新しいプランで計算したところ、7,600円くらいになりそう。

このプランのガス料金で計算すると。

前月電気代+ガス代=14,839円

今月電気代+新プランガス代=12,391円。

だいたい2,500円お得かな?

まぁ、来月から電気もあまり使わなくなるんですけどね。

だって、昨年の10月の電気代は4,479円でした。

エアコンの消費電力の影響が大きいんでしょうね。

色々考えても、ガスも電気も使わないに越したことはありません。

何と言ってもエネファームの設置費用のローンが毎月7,000円くらいしますからね。

電気+ガス料金が2,500円安くなったとしても、差額は−4,500円

完全に赤字です。

全く設置した意味がありません。

地球には優しいかも知れませんが、わが家の家計には非常に厳しい。

こうなったら、冬の暖房をガスファンヒーターにして灯油代を減らそうか。

そろそろMrMaxでガスファンヒーター売り場でガスコンセントの設置工事キャンペーンとかがありそうです。

灯油と比べて給油の必要もないし、灯油を買う手間も必要ないし。

でもまぁ、毎月−4500円で給湯器が新しくなって外からお風呂の湯はりが出来るようになりました。

お風呂の中の人とリモコンでトランシーバーのような通話が出来ます。

使っている電力が可視化されて、夫婦での電気の節約を意識出来ていること。

停電時に700wまでなら使えるコンセントが出来た。

この辺を踏まえれば、妥当かな。

後は、冬のガス代がどれくらい抑えられるかが、わが家の課題となるでしょう。

別に節約するつもりは無いんですけどね。

給湯器が新しくなった事と、エネファームである程度温められた水をお湯にするので、冬場でお湯に使っていたガスの消費量自体を抑える事が出来るはず。

エネファームの恩恵は、夏よりも冬なんだろうと思います。

さて、どうなることやら。

とにかく、エネファームを設置しても機器代燃料代を考慮すると。

トータルで金銭的に損します。

それでも地球に優しくなりたいのであれば設置してみても良いかも知れません。

コメント