ハイゼットカーゴにキーレスを取り付けました

こんにちは。ダディです。

僕のハイゼットカーゴは、スペシャルクリーンというグレードなので、キーレスはありません。

ということで、汎用品を取り付けました。


はっきり言って、オススメしません。

キーレスが欲しければ、素直にデラックスというグレードを購入するべきです。

どんな取り付け方をしたのか、書いておきます。

集中ドアロックの作動条件を確認

集中ドアロックは、運転席のドアの鍵に連動して作動するのです。

他に助手席とリアハッチにシリンダーがあるのですが、助手席のシリンダーでは助手席の鍵だけが動きます。

運転席扉の内側ドアノブのところに鍵の開閉装置があります。

コレを操作すると、集中ドアロックが連動して作動します。

ということで、集中ドアロックは運転席のドア内側にある開閉装置の動作に連動するようです。

集中ドアロックの配線

運転席ハンドル下部の内張りを剥がしました。

結果的に、運転席の右下にあるスマアシ他の操作パネルの奥に運転席ドアへ送る配線のカプラーが2個ありました。

黒いカプラーは、おそらく窓。

白いカプラーは、おそらくスピーカーとキーレス操作系。

しっかりと何の線がどれかを調べていないので曖昧な表記ですが、キーレスの配線は確認しています。

細い黒・細い白・細い白黒。

まずはドア側からの信号がどのようなものかを確認しました。

白黒がCOMとなっている。

ドア側の鍵開閉装置の解錠で細い白線と導通が出る。

施錠で細い黒線から導通が出る。

車両側への入力は、COM線を細い白線に接触させると運転席を除く全てのドアが解錠。

細い黒線に接触させると運転席を除く全てのドアが施錠。

ドアからの出力は接点保持ですが、入力は接点保持をする必要はない。

購入した商品の出力

ちょっと忘れましたが、おぼろげな記憶を書いておきます。

黄色(NO)と白(COM)から施錠操作受信でワンショットの接点出力がありました。

黄黒(NO)と白黒(COM)から解錠操作受信でワンショットの接点出力がありました。

施錠解錠が逆かも知れません。。。

間違ってたらゴメンナサイ。

他、色々ありますが無視します。

配線接続は以下の通り

キーレス受信機の常時電源のプラスをオーディオの常時電源と並列接続。

キーレス受信機の常時電源のマイナスを運転席右下側のEボルトに巻き付けて接続。

キーレス受信機の白線(COM)と白黒線(COM)を車両側の細い白黒(おそらくアース)と接続。

キーレス受信機の黄色(NO)と車両側の細い黒線を接続。

キーレス受信機の黄黒(NO)と車両側の細い白線を接続。

キーレス取り付けの結果

運転席を除く全てのドアがキーレスで開閉可能となりました。

運転席は鍵での施解錠が必要です。

運転席の鍵で施解錠を行っても、集中ドアロックは作動しません。

助手席は鍵での施解錠を行っても、最初と変わらず助手席のみの動作です。

リアハッチは鍵での施解錠を確認していません。

業務効率上、キーレスを取り付けて正解でした。

そして思ったこと

畜生ダイハツめ、内張りがしっかりしすぎ。

作りがしっかりしているんですが、ちょっと触るとなるとスズキのショボさが助かるんですよね。

スペーシアなんて、内張りがベコベコだもん。

あと、車内の配線もギチギチで、長さにほとんど余裕がない。

しっかり固定されているし、配線保護材もしっかりしている。

非常に扱いづらい。

しかしこれは車の質が高い証拠でしょう。

車を買うなら、ダイハツだな。

というか、本当に次に買うならちゃんとキーレスのあるグレードの車両を買おう。

まぁ、10年くらい先の事になりそうですねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました