お勉強 令和3年度ECOチャレンジに参加しようかと こんにちは。ダディです。 脱炭素、やってますか? 地球温暖化対策として温室効果ガスを増やさない事を目指します。 近頃、暑いじゃないですか。夏をもう少し涼しく過ごしたいのでね。 こういう活動が推進されているなんて、普... 2021.08.26 お勉強
お勉強 エネファーム設置の前工事 こんにちは。ダディです。 わが家はエネファームを導入することにしました。 エネファームはガスから水素を取り出し、酸素と反応させて電気を作るものです。 700Wまでの電気をエネファームでまかない、700Wを超えたときは電力... 2021.08.07 お勉強住宅設備・家具家電
お勉強 子供が知的障害(精神遅滞)の方を見た時、妻が子供に言ったこと こんにちは。ダディです。 妻の子供に対しての教育というか、物事の教え方には、本当に尊敬します。 多くの方に伝えたいと思い、日記に書いておこうと思いました。 まぁ、多くの人に見てもらえるようなブログじゃないんですがね。 ... 2021.06.30 お勉強育児
お勉強 りっつんブログ2021/5/13を見て こんにちは。ダディです。 リベ大YouTubeに紹介されていました「りっつんブログ」を本日、拝見しました。 ブログで収益が出ているという紹介をされていましたので、是非参考にしようと羨ましい気持ちで見にいったのです。 ブロ... 2021.05.14 お勉強感想文
お勉強 エネファーム申込しました 契約金額は こんにちは。ダディです。 エネファームの申込をしました。 契約金額は税込み88万円でした。 月額6000円弱のローンです。 僕が何故契約したのかをお知らせします。 エネファームとは 家庭で使用する都市ガ... 2021.05.09 お勉強住宅設備・家具家電株式・金融・保険・節約
お勉強 MindMeisterで研修資料作成 こんにちは。ダディです。 社内研修用の資料をMindMeisterで作成しようと、本日会社のGoogleアカウントを利用して無料登録してみました。 凄く捗りますね。 1つの事柄に対して、誰に、どのタイミングで、何が必要な... 2021.05.08 お勉強日常 雑談雑貨・便利グッズ
お勉強 WordPressのブロックタイプとスタイルの確認 こんにちは。ダディです。 タイトル通りブロックタイプやスタイルを変更して得られる結果を確認します。 まずは見出し 見出しです。いくつか使うと勝手に目次を作って表示してくれるようです。 まずは見出し2 こんな感... 2021.05.06 お勉強
お勉強 なぜにダディなのか 僕がなぜダディと呼ばれているのかを説明します。 長女が産まれた時です。 妻は母になりましたが、私は直ちに父というものに成れなかったのでした。立場上は当然父になっていたのですが、なんと言いますか精神的な(?)感じかな。自覚が持て... 2021.02.21 お勉強日常 雑談育児